各種お支払方法について
クレジットカード払い
お手続き方法
オンライン または 書面でのお手続き
ご利用可能なカードの種類
VISA、UFJ(UFJカード)、NICOS(日本信販)、AMEX(アメリカン・エキスプレス)、UC、KCカード(国内信販)、Diners、JCB、ORICO(オリエントコーポレーション)、Master(マスター)、SAISON(セゾンカード)、DC及び各社提携カード
カード利用明細の記載
「カ)イージェーワークス」
※ カード会社によって文字制限等により表記が異なる場合があります。
ご注意事項
- クレジットカードは契約者ご本人名義のものに限ります。
- クレジットカードは国内発行のものに限ります。海外で発行されたクレジットカードはご利用いただけませんので予めご了承ください。
- ご登録されているクレジットカード情報(カード会社、カード番号)が変更になる場合には、変更のお手続きを行ってください。
口座振替払いへ変更(口座情報変更)
お手続き方法
書面でのお手続き
振替日
ご利用月の翌月27日(土日祝日の場合は翌営業日)
通帳への記載
「カ)イージエーワークス」
※ ご入会の時期やご利用銀行によって一部表記が異なる場合があります。
ご利用可能な金融機関
都市銀行、地方銀行、第二地方銀行、信託銀行、長期信用銀行、信用金庫、労働金庫、信用組合(143組合)、農業協同組合(一部お取扱い出来ない農協がございますので詳細はお問い合わせください)
ご注意事項
- 口座名義は契約者ご本人名義のものに限ります。
- 預金口座振替依頼書の2か所に金融機関お届け印の捺印をお願いいたします。(ゆうちょ銀行をご指定の場合は捨印は必要ございません。)
- 『口座振替依頼書』のご記入内容について、ご指定金融機関にて不備として返却された場合は、一旦返却させて頂きますので、お手数ですがご訂正いただき再度ご提出ください。
- 口座振替の場合は、別途、口座振替手数料200円(税込220円)/回が加算されます。
コンビニ支払いへ変更
お手続き方法
書面でのお手続き
お支払い日
ご利用月の翌月10日~12日にコンビニ払込用紙を郵送します。
コンビニ払込用紙がお手元に届きましたら月末までにお支払いください。
ご利用可能な コンビニエンスストア
セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、デイリーヤマザキ、ヤマザキデイリーストアー、ミニストップ、コミュニティ・ストア、ポプラ、生活彩家、くらしハウス、スリーエイト、セイコーマート、YSPS、ハマナスクラブ、料金収納端末(MMK)設置店
ご注意事項
- コンビニ支払いの場合は、別途、コンビニ支払手数料300円(税込330円)/回が加算されます。
銀行振込払い(法人のお客さまのみ)
お手続き方法
書面でのお手続き
お支払い日
ご利用月の翌月10日~12日に請求書を郵送します。
請求書がお手元に届きましたら月末までにお支払いください。
ご注意事項
- 銀行振込払いは、法人のお客さまのみご利用いただけます。
- 振込手数料はお客さま負担でお願いします。
オンラインでのお手続き(クレジットカード払い)
クレジットカード払いへの変更およびクレジットカード情報の変更は、usertool(オンライン)にてお手続きいただけます。
※ ご利用になる場合はJavaScriptが有効になっている必要があります。
- usertoolにログイン
基本メールアドレスおよびメールパスワードを入力しusertoolにログインします。
- カード情報のご入力
変更となる項目を入力します。
- ご入力内容の確認
入力内容に間違いがないかご確認いただき、[修正]または[登録]をクリックします。
- ご登録情報の変更完了
3で[登録]をクリックすると、即時でカード情報の登録が完了します。
オンラインでのお手続きの場合、変更完了の通知は行いません。
個人情報のお取り扱いについて
ご提供いただきます個人情報のお取り扱いについては下記の通りとなっております。
内容をご確認の上、お申込み・お問合せいただきますようお願い申し上げます。ご質問等ございます場合は、個人情報ご相談窓口までお申し出下さい。
-
1. 利用目的
(1)当社が運営するサービスをお申込みの場合
該当のサービスをお客様へ適切に提供するため。
ご本人確認、ご利用料金の計算、ご利用料金の請求、与信管理、お申込み対応、お客様への通知、当社サービスのご案内。
(2)属性型JPドメイン及び汎用JPドメインの申込み代行について、ドメイン取得の申請・登録手続き。
(3)当社へお問い合わせの場合
・当社の接客態度等の向上のため
・お問い合わせやご連絡内容を正確に把握し、対処するため
なお、お客様との電話応対時においては、お問い合わせ内容等の正確な把握、今後のサービス向上のために、通話を録音させていただく場合があります。
-
2. 委託先
利用目的の達成に必要な範囲内で、個人データの取り扱いを委託先に委託することがございます。お客様への料金等の請求など、当社が保有するお客様の個人情報の使用が不可欠な業務を外部の協力会社に委託する場合には、契約によって当社が定める個人情報保護施策と同様の個人情報保護措置が取られるよう義務付けており、定期的に個人情報の取り扱いに対してチェックを行います。
-
3. 第三者提供
弊社は、1.利用目的で取得した個人情報のうち、以下の場合には提供をいたします。
(1)クレジットカード決済をご希望の場合に、ご入力いただいたクレジットカード情報について
提供目的:当サービスの料金をお支払いいただくため(与信管理を含みます)
提供項目:氏名、クレジットカード会社名、クレジットカード番号、有効期限
提供の手段又は方法 :暗号化された通信経路によるデータ通信による
提供先名:GMOペイメントゲートウェイ株式会社
保存期間:ご本人退会後10年
(2)属性型JPドメイン及び汎用JPドメインの申込みに際してご申請いただいた情報について
提供目的:ドメイン取得の申請・登録に関する手続きのため
提供項目:氏名・住所・電話番号・FAX番号等
提供の手段又は方法 :暗号化された通信経路によるデータ通信による
提供先名:株式会社日本レジストリサービス(以下「JPRS」と言います。)
個人情報の取扱いに関する契約:弊社とJPRS間に個別の契約はございません。ドメイン申込みの際にご提供いただいた個人情報はJPRSの定めた運用ルールに従って取得、利用及び提供されます。詳しくはJPRSのプライバシーポリシーをご参照ください。(https://jprs.jp/privacy.html )
その他、当社は、法令により認められた場合を除き、ご本人の同意を得ることなく、 第三者に個人情報を提供しません。
(3) 東日本電信電話株式会社及び西日本電信電話株式会社が提供する光コラボレーションモデルによる光ファイバーを用いた電気通信サービスおよびインターネット接続サービス(以下「光サービス」と言います。)の申し込みに際してご申請いただいた情報について
提供目的:光サービスご提供に関する手続きのため
提供項目:氏名、住所、設置場所の氏名と住所、電話番号等
提供の手段又は方法:暗号化された通信経路によるデータ通信による
提供先名:東日本電信電話株式会社又は西日本電信電話株式会社
-
4. 個人情報提供の任意性
お客様が当社に対して個人情報を提供することは任意となります。ただし、個人情報の提供にご同意いただけない場合には、サービスの提供を行うことができない場合がございます。
-
5. 個人情報の開示等について
当社が保有するお客様の個人情報について、利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止を求めることができます。なお、本人以外への個人情報の漏洩や、本人以外による個人情報の書き換え等を防止する為、当該ご請求者がお客様本人であることを確認させていただきます。確認がとれた場合に限り、個人情報の開示等を行うものとします。その手続きについては、個人情報ご相談窓口へご連絡下さい。
-
6. 安全管理
個人情報への不当なアクセスまたは個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏洩等の危険に対して、安全対策を継続的に講じるよう努めます。
-
7. 本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得
クッキーやウェブビーコン等を用いるなどして、本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得は行っておりません。
※同意いただけない場合はご利用いただけません。予めご了承ください。
書面でのお手続き
口座振替払いへの変更(口座情報変更)、コンビニエンス決済による請求書払いへの変更、銀行振込払い(法人のお客さまのみ)への変更は、書面にてお手続きください。
また、クレジットカード払いへの変更についてusertool(オンライン)にログインできない場合は、『クレジットカード支払(登録・変更)申込書』でお手続きください。
- 申込書のダウンロード
ダウンロードが行えない場合は、まねきねこインターネット カスタマーサポートへご連絡ください。 メールまたは郵送にて書面をお送りします。
- 変更内容のご記入およびご返送
変更内容をご記入いただいたらFAXまたは郵送にてご返送ください。 FAXにてお送りいただく場合は、FAXを送信いただいた後、到着確認のためまねきねこインターネット カスタマーサポートまでお電話ください。
- ご登録情報の変更完了のお知らせ
弊社にて変更登録が完了しましたら、メールにてお知らせします。
個人情報のお取り扱いについて
ご提供いただきます個人情報のお取り扱いについては下記の通りとなっております。
内容をご確認の上、お申込み・お問合せいただきますようお願い申し上げます。ご質問等ございます場合は、個人情報ご相談窓口までお申し出下さい。
-
1. 利用目的
(1)当社が運営するサービスをお申込みの場合
該当のサービスをお客様へ適切に提供するため。
ご本人確認、ご利用料金の計算、ご利用料金の請求、与信管理、お申込み対応、お客様への通知、当社サービスのご案内。
(2)属性型JPドメイン及び汎用JPドメインの申込み代行について、ドメイン取得の申請・登録手続き。
(3)当社へお問い合わせの場合
・当社の接客態度等の向上のため
・お問い合わせやご連絡内容を正確に把握し、対処するため
なお、お客様との電話応対時においては、お問い合わせ内容等の正確な把握、今後のサービス向上のために、通話を録音させていただく場合があります。
-
2. 委託先
利用目的の達成に必要な範囲内で、個人データの取り扱いを委託先に委託することがございます。お客様への料金等の請求など、当社が保有するお客様の個人情報の使用が不可欠な業務を外部の協力会社に委託する場合には、契約によって当社が定める個人情報保護施策と同様の個人情報保護措置が取られるよう義務付けており、定期的に個人情報の取り扱いに対してチェックを行います。
-
3. 第三者提供
弊社は、1.利用目的で取得した個人情報のうち、以下の場合には提供をいたします。
(1)クレジットカード決済をご希望の場合に、ご入力いただいたクレジットカード情報について
提供目的:当サービスの料金をお支払いいただくため(与信管理を含みます)
提供項目:氏名、クレジットカード会社名、クレジットカード番号、有効期限
提供の手段又は方法 :暗号化された通信経路によるデータ通信による
提供先名:GMOペイメントゲートウェイ株式会社
保存期間:ご本人退会後10年
(2)属性型JPドメイン及び汎用JPドメインの申込みに際してご申請いただいた情報について
提供目的:ドメイン取得の申請・登録に関する手続きのため
提供項目:氏名・住所・電話番号・FAX番号等
提供の手段又は方法 :暗号化された通信経路によるデータ通信による
提供先名:株式会社日本レジストリサービス(以下「JPRS」と言います。)
個人情報の取扱いに関する契約:弊社とJPRS間に個別の契約はございません。ドメイン申込みの際にご提供いただいた個人情報はJPRSの定めた運用ルールに従って取得、利用及び提供されます。詳しくはJPRSのプライバシーポリシーをご参照ください。(https://jprs.jp/privacy.html )
その他、当社は、法令により認められた場合を除き、ご本人の同意を得ることなく、 第三者に個人情報を提供しません。
(3) 東日本電信電話株式会社及び西日本電信電話株式会社が提供する光コラボレーションモデルによる光ファイバーを用いた電気通信サービスおよびインターネット接続サービス(以下「光サービス」と言います。)の申し込みに際してご申請いただいた情報について
提供目的:光サービスご提供に関する手続きのため
提供項目:氏名、住所、設置場所の氏名と住所、電話番号等
提供の手段又は方法:暗号化された通信経路によるデータ通信による
提供先名:東日本電信電話株式会社又は西日本電信電話株式会社
-
4. 個人情報提供の任意性
お客様が当社に対して個人情報を提供することは任意となります。ただし、個人情報の提供にご同意いただけない場合には、サービスの提供を行うことができない場合がございます。
-
5. 個人情報の開示等について
当社が保有するお客様の個人情報について、利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止を求めることができます。なお、本人以外への個人情報の漏洩や、本人以外による個人情報の書き換え等を防止する為、当該ご請求者がお客様本人であることを確認させていただきます。確認がとれた場合に限り、個人情報の開示等を行うものとします。その手続きについては、個人情報ご相談窓口へご連絡下さい。
-
6. 安全管理
個人情報への不当なアクセスまたは個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏洩等の危険に対して、安全対策を継続的に講じるよう努めます。
-
7. 本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得
クッキーやウェブビーコン等を用いるなどして、本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得は行っておりません。
※同意いただけない場合はご利用いただけません。予めご了承ください。
ご注意事項
- 20日までに当社にて受付が完了した場合、不備による返却がなければ翌月の27日(休日の場合は翌営業日)が初回のお引き落としとなります。
- ご記入漏れ・誤り・捺印漏れがございますとお手続きが遅れます。ご提出いただく前に再度内容をご確認下さい。
- 「法人」とは、日本法により法人格を認められた団体(株式会社、有限会社、合資・合名会社及び社団・財団法人)で登記を具備しているものをいいます。但し、登記がなくとも、代表者により活動し、構成員の変動にかかわらず永続的に団体が存続すると認められる場合(同窓会、親睦団体、労働組合等)は、ここにいう法人とします。